志摩どうぶつ病院へようこそ
当院のモットーは『じっくり話すこと』です。
言葉の話せない動物たちの治療にあたって重要なのは、飼主様と我々が時間をかけて話をすることです。どんな小さなお悩みでもご相談ください。しっかりと伺います。
近年動物医療は目覚ましい進歩をしてきており、新しい検査や治療方法がどんどん出てきています。しかし、最新の治療が必ずしも最良の治療というわけではありません。必要と思われる検査や治療をすべて行うとなると動物の身体的負担や飼主様の経済的負担も大きくなります。
当院では、検査や治療方法についてご納得いくまでご説明をした上で、動物と飼主様にとって最良の治療方針をご提案いたします。
また、動物病院は病気の治療のみを行う場所ではありません。動物をご家族の一員として迎えてから、若い時のしつけや予防に始まり高齢になってからのケアまで、病気の時以外もそれぞれのライフステージでお力になれればと思っております。当院は、動物たちの成長を見守りながら、飼主様と共に喜び、笑い、時には悩みを分かち合って、幸せな日々を少しでも長く過ごしていただけるよう全力でサポートいたします。
お知らせ
- 2023/11/28
- ≪重要≫ 順番取りシステム変更のお知らせ
- 2023/11/25
- 年末年始の診療日程のお知らせ
- 2023/10/23
- 11月の診療日程のお知らせ
- 2023/10/02
- 2024年トリミングご予約について
- 2023/09/30
- 10月の診療日程のお知らせ
- 2023/08/23
- 9月の診療日程のお知らせ
- 2023/07/24
- 8月の診療日程のお知らせ
- 2023/05/13
- 6月の診療日程のお知らせ
- 2023/04/25
- ゴールデンウィークおよび5月の診療日程のお知らせ
- 2023/03/24
- 4月の診療日程のお知らせ
- 過去のお知らせページへ